日の里地区未来ビジョン策定に向けたワークショップが開催されました!
3月27日、CoCokaraひのさとにて、将来に向けた日の里の高層アパート跡地の活用や駅前大通りの将来像、日の里地区全体の将来像などを主要なテーマにしたアイデア出しのワークショップが開催されました。初めに宗像市より、目指すまちづくりの方向性や日の里地区の分析、魅力と課題について説明があり、その後、九州大学の黒瀬先生から事例の紹介や2年前に実施した大通り活性化のワークショップの結果報告と、大分大学の柴田先生の進行で参加者全員によるアイデア出しが行われました。参加者をテーマ別に分けたワールドカフェ方式により、地元愛にあふれた活発な意見やたくさんのアイデアが生まれ、本番のワークショップが楽しみになりました!
投稿者プロフィール
最新の投稿
お知らせ2025.04.23公共ライドシェア”むなりんく”の実証運行がスタートしました。
活動報告2025.04.14公園を活用するための公民連携セミナー&ワークショップを開催しました
お知らせ2025.03.04多様な働き方を考えるシンポジウムを開催します
活動報告2025.03.03「第2回 日の里っ子、縁起豆まき」を開催しました