2022年4月12日 / 最終更新日 : 2022年4月12日 中川眞一 活動報告 歩いて 乗って 桜めぐり!まちめぐり! 3月26日土曜日、宗像市日の里地区および久原地区において、満開の桜をめぐりながら、いろいろな体験ができるポイントラリーを開催しました。あいにくの雨でしたが、座禅体験や写経体験、匂い袋や博多織を使ったグッズ作りなどのミッシ […]
2021年11月29日 / 最終更新日 : 2021年11月29日 中川眞一 活動報告 宗像旅行サークル企画旅行第1弾 「天領・日田と高塚地蔵尊 日帰りの旅」 今年の6月に立ち上げた「宗像旅行サークル」は、毎月2回、10~15名の旅好きや専門家(旅行会社、交通会社など)がCoCokaraひのさとに集まり、アンケート収集や旅の思い出を語り合うことから始め、プロジェクターを使った観 […]
2021年9月7日 / 最終更新日 : 2021年9月8日 中川眞一 活動報告 Hinosato Goods できました! 毎年、日の里学園6年生たちと作り続けてきたHinosato Goods。昨年は新型コロナウィル感染予防で日の里まつりが中止となったためにグッズ制作も中止となりました。今年は、日の里まつりができなくてもグッズ制作は進めよう […]
2021年7月26日 / 最終更新日 : 2021年7月27日 中川眞一 活動報告 日の里駅前大通り再生プロジェクト 大学生による発表会 7月18日、日の里駅前大通り再生プロジェクトとして、九州大学と大分大学の学生チームによる「日の里NEXT50駅前大通り再生案」の発表会を開催しました。現在、日の里1丁目のUR住棟103号棟と104号棟の取り壊しと跡地の活 […]
2021年4月5日 / 最終更新日 : 2021年4月5日 中川眞一 活動報告 日の里地区未来ビジョン策定に向けたワークショップが開催されました! 3月27日、CoCokaraひのさとにて、将来に向けた日の里の高層アパート跡地の活用や駅前大通りの将来像、日の里地区全体の将来像などを主要なテーマにしたアイデア出しのワークショップが開催されました。初めに宗像市より、目指 […]
2021年1月26日 / 最終更新日 : 2021年2月5日 中川眞一 活動報告 日の里まちびらき50周年記念書籍のお知らせ #1 開発記念碑と1971年の日の里 丘陵地だった場所が住宅地として開発され、まちびらきをしてから50年。日の里ではどのような人たちが生活を営み、どのようにして日の里を創りあげてきたのか。ひのさと記憶プロジェクト実行委員 […]
2020年11月16日 / 最終更新日 : 2021年1月11日 中川眞一 活動報告 日の里中学校「日の里バージョンアップ・プロジェクト」に参加しています 11月13日、日の里中学校2年生が「総合的な学習時間」において、「日の里のために自分たちにできること、日の里のために自分たちがやりたいこと」を考えた成果を発表する提案式があり、出席させていただきました。イベントやお店の企 […]
2020年11月4日 / 最終更新日 : 2021年1月11日 中川眞一 活動報告 さとづくり48 プレオープン 11月3日文化の日、日の里東街区の48棟のプレオープンが開催されました。 10時から、ご来賓方々や関係者のご挨拶、日の里東小学校と日の里西小学校による総合学習授業の取り組み発表の後、覇王の太鼓演奏を皮切りに、DIY工房で […]